拓生 最近,二つの円の2交点とさらにある定点を 通るような円を求める問題を学校で習いました.
例えば次の問題です.
この問題は,次のよう解きました.
解答
1 が点 を通るので, .
を代入して, で割り分母を払って整理すると,
よって,
南海 教科書では普通, と 置きます.どうして としたのですか.
拓生 教科書の置き方では二の円自身が求めるもので ある場合 が解なしになってしまうので,このようにしました.実際は の比で決まるの で,場合分けすれば二つの文字は必要ないのですが.
南海 いや,ここにある問題は,直線を と 表すと 型の直線が表せないが と置くとすべて表せ, の比で直線 が決まる,という問題と本質は同じです.
拓生 なるほど,少しわかります.
南海 これについては別にまた考えましょう.
ところで君の質問は?