史織 については指数法則も証明しなければならない?
南海 いいことに気づいた.やってみてほしい.
史織 (しばらく考える.すこし南海先生に教えてもらう.)
南海 というわけだ.
史織 指数法則の証明に二項定理が出てくるのですね.
南海 このような事実を味わうことが大切だ.
そこで複素数 に対しても
史織
あっ.この実部と虚部は先に求めた と の展開です.だから
南海 もちろんここでは加える順序を変えてもいいのか,という問題がある. この場合はいいのだがその論証はここではしない.かくして
を級数展開を用いて定義したが, のもう一つの定義にならい
いずれにしてもオイラーの公式は数学的に実在する現象である.
ところで にすると
これは,円周率 ,自然対数の底 ,そして虚数単位 , さらに数 1 を結びつける式だ. それぞれ,歴史的にはまったく別のところで発見され用いられてきた.それがこのように 一つの式に結びつくのだ.不思議というか,うまくできているというか,造化の妙というか. 感心するしかない.