next up previous
次: しそう 上: 近代日本語再定義 前: しこう

じかく

【じかく(自覚)】人が自らをひとつのことにおいて、そういうものとして、知ること。

▼仏語。三覚の一つ。自ら迷いを断って悟りをひらくこと。「覚他」の対語。 ◇『性霊集』七「況乎、真如々智、慈悲為本、自覚々他、度生為用」 ◇『正法眼蔵』弁道話「自覚・覚佗の境界、もとより証相をそなへてかけたることなく」 ◇『十善法語』「このなか甚深縁起に達して無師自覚す」

▼人が自らを人間以外の何ものでもないと知ること。近代資本主義は人をあらゆる属性から引きはがし、ただの人間に還元する。それは逆に、人が自らを人間として知ることをうながす。「人が自らを人間として知ること」これが近代語としての「自覚」である。 ◇『自覚における直観と反省』西田幾多郎

▽一般に、自分自身の置かれている状態や、能力、価値、使命などを認識すること。 ◇もう少し高校生としての自覚をもって行動してもらいたい。 ◇『破戒』島崎藤村「いつまでも斯うして生きたい。と願えば願うほど、余計に穢多としての切ない自覚が湧き上がるのである」 ◇『流行』森鴎外「己(おれ)はなぜだか頭が少しぼんやりしてゐるのを自覚している」


Aozora Gakuen