の2次方程式(2.6)で, 定数 が の範囲で変化するとき, 解はどのような範囲にあるか.
解答1
(2.6)は と変形される.
これから二つのグラフ
考え方2 しかしさらに考えて見よう. が求める範囲にあるということは, で(2.6)を満たす がとれるということだ. つまりの が存在するような範囲として の範囲が定まる. (2.6)は の1次方程式で が定数とも考えられる. このように見れば, の1次方程式(2.6)がに解をもつような定数 の範囲として,求まることになる.
解答2
や を変数や未知数,
や を定数と見るのは習慣に過ぎない.
要は二つの文字 と の間に(2.6)の関係が成り立っている,
ということだけがある.
いずれを変数とし,いずれを定数とするかは固定されていない.
いくつかの文字の混じった式では,
どの文字を固定してどの文字を動かすのかよく考えたい.
また,小問の(1)では定数であったものを(2)では動かすということもよくある.