書庫
次:
別解を考える大切さ
別解研究
つねに更新される.最新版は
betukai.pdf
です.
2011年9月27日に誤植を25カ所訂正(PFD版).指摘いただいたYさんに感謝.
別解を考える大切さ
関数と方程式・不等式
方程式の解[88お茶の水]
連立三角方程式[61静岡大]
不等式の証明[04明治大]
三角関数の不等式[05京大後期文系]
不等式と凸関数[99京大後期理系]
整式と見るか関数と見るか
関数等式[98阪大]
関数値の符号[01慶応理工]
恒等式[01京府医大]
整式の一致と恒等式の定義
整式と見るか整数と見るか
2次方程式[06京大文理1番]
1次式の整除[06京大後期文理1番]
整式の決定[00お茶の水大]
不定方程式型[02中部大]
数学的帰納法か直接証明か
一般項を求める[02福井大改題]
数列の公約数[86東工大]
円周の分割[02東大文科]
有理数値関数[02京大後期理系改題]
整数値関数[08東工大理特]
直接計算か漸化式か
単語の個数[98名古屋市大改題]
階段の昇り方[07京大理系]
一筆がき[08京大文系]
塗り分け[99京大文系]
回数と確率[08京大理系甲乙]
個数と確率[98年京大理系後期]
確率計算の方法
事象の分解[05京大後期理系]
確率変数の加法性[04年九大文理系]
確率変数の加法性[91年京大文理系]
平面図形のとらえ方
辺上の点の配置[03京大後期理系]
角の二等分線[09阪大文理]
反転[07阪大文理]
円の束[91東大後期]
内接円と外接円[06京大理系]
座標の方法と幾何的証明[11信州医]
楕円の接線[出典不明]
正像法・逆像法[典型問題]
包絡線の解法[11阪大理系]
空間図形のとらえ方
共線を示す[66京大]
正四面体[05北大]
四面体の体積[06埼玉後期]
点の存在[01京大改題]
外心の存在[11京大理系]
Aozora Gakuen