拓生 どういうこと.
秀樹 図と問題を見て下さい.
証明
円の方程式をとして一般性を失わない. と の座標を とする.
これらが を通るので,
が直線の上にあるので, である. ところがこの式は がの上にあることを示している.□
秀樹 (1)でも(2)でも係数と変数の位置が入れ替わっています. たまたまうまくいっただけではないのか,と思うのです.
拓生 だ円や双曲線,放物線の接線の式は?
秀樹
だ円,双曲線,放物線
拓生 これらの式は, に関して対称です.
秀樹 そうか,たまたまではなく,二次曲線の性質なのか.
拓生
二次曲線は一般には
秀樹 数IIIの微分で習ったことを用いて計算する.
まず
の両辺を で微分すると
ここで,
を用いて整理すると,
すると,先の円についての演習問題【 から二本の接線を引く.接点をとする. 直線上の任意の点 をとる. から二本の接線を引く.接点を とする.すると は再び直線の上にある 】 は任意の二次曲線 で成り立つのか!
拓生 でも二次曲線を一般的に考えると,二本の接線が平行になることもある. そのときも射影平面で考えると無限遠点で交点はある!