南海 いわゆる固有値の方法というものだ. 固有値を本当に理解しようとすれば,一次変換とベクトル空間についての理解がいる.『線形代数の考え方』を見てほしい.
ここでは二次行列の変形という範囲に絞って固有値の方法を話そう.
行列に対しての形に変形できるということはどういうことか.
行列を
拓生
は
南海 そういうことだ.行列
とおく.
は
拓生 左辺の行列のが0,つまり
南海 これが相異なる二つの解 をもつときは, それぞれのの値に対してを満たすようなベクトル をとる. は, 0でない実数倍だけとり方はあるが,いずれをとってもよい.
この2つのベクトルを, それぞれとに対応する固有ベクトルという. 実数倍しても同じことなので, 行列に固有な方向であると考えてもよい. これでが求まり,連立漸化式などが解ける.
試しに次の連立漸化式を解いてほしい.
拓生
とおきます.まずを対角化し連立漸化式を変形する.
南海 もちろんとなるときも考えなければならならない. また要するに固有値とは何か,についてもこのままではわからない. それらについてはまた後日話すことにしよう.