次:
本文
上:
幾何学の精神
前:
構成
円錐曲線試論
本文
訳文
翻訳における留意点
読解
本文読解
定義I
定義II
補題I
補題II と第III補題
命題I
命題II,III
命題IV
命題V
神秘六角形
図形の実験
パスカル線
パスカル線の相互関係
退化六角形
命題1に関して
証明の試み
初等幾何の二証明
証明とその吟味
日本の高校数学
円周角の相等を用いる証明
方法の反省
長さの比を用いる証明
メネラウスの定理
チェバの定理
第二の証明
方法の反省
複比という方法
複比の定義
複比を用いた証明
パスカルの補題I
一般的考察
方法の反省
複素平面の方法
複素平面
極形式とド・モアブルの定理
複素平面上の直線
複素平面での証明
新たな幾何の存在
重心座標の方法
重心座標と三線座標
重心座標と図形
直線の方程式
二点を通る直線
円錐曲線の方程式
円の方程式
重心座標による証明
方法の吟味
諸命題の証明
命題I
命題II
命題III
命題IV
命題V
パスカルの方法
二つの方法
『円錐曲線試論』にある方法
線束が定める同じ「もの」
射影で対応する平面図形
共通する考え方
同値関係と類別
同値関係
線束の思想
同値類としての線束
射影の方法
可換体上の射影空間
同次座標による表現
2014-01-03